マニアック健康法

水槽の水が、虹色に輝く光の水へ!バクチャーの威力が凄まじい

健康マニアだったらいつかたどり着く、バクチャーの世界。

 

バクチャーは、多孔質火山礫と天然ミネラルを焼き締め、人の手で細かく砕いたものだそうですが、

どれほどの浄化作用があるのか、気になりますよね。

 

60リットル水槽で、自然にもっとも近い天然のミネラルたっぷりのお水を実際に作ってみました!

 

バクチャー水槽の立ち上げ方

(用意するもの)

・水槽(飲水にするなら60リットル水槽がおすすめです)

・バクチャー

・ポンプ

・ウールマット

・水槽用の石(1cmの厚さでOK)

 

ウールマットは微生物の住処となるそうです。

この水が出るところにバクチャーをセットします。

 

 

お水もたっぷり入れて準備万端です!

「これで終わり!?」ってくらいすぐ終わってしまいました。

シンプルで簡単です(﹡ˆᴗˆ﹡)

 

 

【写真あり】バクチャーの浄化効果は?ビフォーアフター

水道水ももちろん浄水器の綺麗な水を入れたのですが…

最初はこんなに濁っていました。

 

ちょっと飲む気にはなれません…

 

 

一晩経って見てみると…

 

 

おお!!すごい透明になってます!

バクチャーの威力が絶大で感動しました(*°▽°*)☆

 

微生物が活性化してお水が出来上がるまで、一週間ほど待ちます。

 

十分水慣らしをしてから金魚ちゃんを投入です。

 

虹色に輝いているバクチャー水で悠々と泳いでいます♬*゚

 

最初の3日間はエサを与えない、その後も過度にエサを与えないことがポイントだそうです。

「エサをあげないと死んじゃうんじゃないかな〜」と心配してしまいますが

バクチャー水槽では、そんなにエサをあげなくても、目には見えない微生物を摂取しているので大丈夫なんだそうです。

 

忘れてしまいがちな大事なポイント

準備するものに書いてなかったのですが、うちには水槽を置く場所がありませんでした。

ましてや60リットル水槽は水を満タンに入れると70キロにもなります。

 

置き場所があれば大丈夫ですが、私のようにない場合は

きちんと重さに耐えられる棚を用意しておくことをおすすめします。

 

まとめ

海外でも多くの環境問題を解決しているバクチャーの力は本物でした。

初心者でも簡単に設置でき、水換え不要で環境に優しいバクチャー。

 

これからもバクチャー生活を続け、経過報告をしていきたいと思います。

【バクチャー】 淡水 60L用 水質浄化活性石 金魚・熱帯魚の水槽 水換え1年間不要水質調整剤 水質浄化 ろ過材 淡水魚 バクテリア 微生物 水 あおこ アオコ 苔 コケ 予防 アクアリウム 水槽 水質維持 水づくり 熱帯魚 立ち上げ 水草 活性化 透明度

価格:3,300円
(2023/1/17 23:35時点)
感想(473件)

コトブキ工芸 アクアリスト600S TB 3点セット 60cm水槽セット お一人様1点限り 沖縄別途送料 関東当日便

価格:7,631円(2023/1/17 23:37時点)
感想(9件)

Goldlife 水槽台用木板1枚 台は別売り 【ジェックス スチールスタンド60cm 2段台 組立式水槽台 に対応可能】 塗装済み 奥行き約31cmでジャストサイズ 水槽台ボード けやきカラー

価格:6,853円
(2023/1/17 23:46時点)
感想(0件)

オススメ記事

  • この記事を書いた人

なつリッチ

健康ヲタクのパートナーと結婚し、自宅出産を夢見る30代主婦。田舎でシンプルでナチュラルな暮らしを目指しています。過敏性腸症候群、急性胃腸炎、生理痛などで長年苦しみ続けた私が、身近にあるもので劇的に体質改善、ダイエットに成功した秘訣を綴っています。

-マニアック健康法